加工施設の紹介~チーズの製造工程のご紹介
加工施設の紹介~チーズの製造工程のご紹介
チーズづくりに関しては、全ての工程を手作業で行ないます。 新鮮な牛乳を65℃・30分間の殺菌を行った後、乳酸発酵、レンネットの添加、カッティング、型詰め、加塩、熟成、包装などそのつど仕上がりの状態を確認しながら一つ一つ丁寧に作られます。1型詰め・熟成

カビ付けをしたチーズは、温度16℃・湿度90%に調整した熟成室(カビの部屋)に約1週間入れられます。その間にチーズの表面は真っ白いふわふわの白カビで覆われます。
2包装・梱包・完成

出来上がったチーズは一つ一つ丁寧に包装、梱包されていきます。
関連ページ
牛乳工場の紹介~牛乳の製造工程
安全でおいしい商品を届けたい・・・ おいしいミルクに隠された生産の舞台裏
乳製品工場 ~ヨーグルトの製造工程のご紹介
生産現場をこっそりチェック! 自慢のヨーグルトはこうして作られています!